製品案内

コンプレッサードレン水処理装置 分離・吸着式ドレンECOシリーズ

エアーコンプレッサから排出される含油ドレン水を「水質汚濁防止法」の排水基準許容値 (ノルマルヘキサン抽出物質含有量5pprln) 以下に処理して排水します。

油水分離機能と吸着処理を組合せた画期的な装置です。

>>>カタログはこちら

■特長
・処理後のノルマルヘキサン値が5pprrl (mg/2) 以下。油水分離機能と吸着処理の組合せにより、エレメントの長寿命化と低コストを実現。 (交換は1~3回/年)
・ドレン処理費用の削減により、大幅なコストダウンが可能 。工場廃液の削減を実現。小型のコンプレッサドレン水もまとめて処理が可能。
・エレメントの寿命判定の為の警告カウンター (警報ランプ表示) と ポンプ圧力計を標準装備。安定してドレン水を5pprll (mg/ℓ) 以下に処理する事が出来ます。
・エレメントの交換が簡単。 (約10分) 高性能吸着剤の採用により、ほとんどの潤滑油 (鉱 物油・合成油) のドレン水の処理が可能。